2016年は、5月14日(土)~15日(日)9:00~16:00に三笠公園で開催されます!
下記は2015年のレポートです。
去年は2日間で46000人もの人を集めた大人気イベント「よこすかカレーフェスティバル」が、今年も5月9日・10日の2日間、三笠公園で開催されるので、さっそく行ってきました。
開催地の横須賀は「カレーの街」として売り出し中。そもそも、横須賀は、基地の街として海軍とゆかりが深く、海軍では食生活の近代化を図るためカレーを積極的に兵食に取り入れました。そんな海軍のカレーは日本のカレーのルーツと言われ、横須賀では、新たにこれを「よこすか海軍カレー」と名付けるとともに、横須賀が「カレーの街」たることを宣言したのだとか。
そのカレーの聖地、横須賀で開催されるこの「よこすかカレーフェスティバル」は、全国のご当地カレーやよこすか海軍カレーを食べることのできる、カレー好きにはたまらないイベントなんです♪ 東郷元帥の像がたつ、三笠公園は、朝からたくさんの人が押し寄せていました。
特に人気だったのが、会場の一番奥で行われていた「海上自衛隊カレーの再販売コーナー」
1)海上自衛隊護衛艦ナンバーワングランプリの「濃厚味わいカレー」 2)護衛艦「きりしま」レシピ再現カレー 3)護衛艦「あまぎり」幻のシーフードカレーの三種から600円で2種選ぶことができます。
ちゃんと国家機密をゲットしてきました。「濃厚味わいカレー」はグランプリをとっただけあって、さすがの深い味わい。味も濃い目ながらも胡椒のピリッとした辛さでしまった感が出ているルー、旨味がぎゅっとつまりながらほろりと崩れる肉との絶妙なバランスが見事でした。また、「きりしま」のカレーは、野菜をミキサーにかけたようなルーで、野菜の旨味でしっかりと下支えされたルーにスパイスをたしていった感じで、こちらも全くタイプは異なりますが、とっても美味しかったです。
もう一つ、長蛇の列ができていたのが、横須賀で海軍カレーを作っているお店のカレーを、500円で4種類食べ比べができる「よこすか海軍カレーバイキング」
4種類のカレーをのせることができる専用のお皿をもって、さまざまな店舗を悩みながらまわる楽しさは、最高ですよ♪
「よこすか海軍カレーバイキング」も人気でした。
さらに、「全国ご当地カレーグランプリ」も実施されているので、どのカレーを食べるか、大いに悩むこと間違いなしです。ちなみにこれは、前回準グランプリだった富良野オムカレー。トロトロ卵とカレーの組み合わせ、間違いないおいしさでした♪
カレーフェスティバルに合わせて、戦艦三笠も300円で見学することができます。こちらもぜひ寄ってみてくださいね。
人が凄いので、ねらい目は、午前中の早い時間帯。まずは、カレーバイキングと海上自衛隊カレーの再現販売コーナーに行ってから、ご当地カレーを回るのが会場に行くのがオススメです。朝ごはん食べずに、ぜひ、お出かけしてみてくださいね。
●よこすかカレーフェスティバル2016
・開催日時:2016年5月14日~2015年5月15日 9:00~16:00 ※荒天中止
・開催場所:三笠公園
・入場無料
カレー好きなら絶対行くべし! 「よこすかカレーフェスティバル2016」
