今年も、横浜の天王森泉公園で「吊るし雛展」が開催されますよ♪
会場の天王森泉館は、元は清水製糸工場の本館だったものをこの地に移築してきたもの。この木の造りがなんだかほっとしますよね。
古布を使った吊るし雛は、モチーフも色もさまざま。
しかも、ここは量が半端なく多いので、ゆっくり自分のお気に入りを探していくのが面白いんです。
赤子がいたと思えば・・・
金魚がとぼけて泳いでたり。
これなんか絵になりますよね。 干し柿♪
布の柄を見て、何を作るか決めるとおっしゃってました。
タツノオトシゴが手前のモモのことが気になるみたいで、面白いです♪
●天王森泉公園 吊るし雛展
・開催期間 2016年2月13日(土)~3月6日(日)
・見学時間 9:30~16:30
・休館日 2/23(火)
・吊るし雛作り体験日 2/17(水)・2/26(金)・3/2(水)
※要事前申し込み
・節句祝い餅販売 2/28(日)11:00
[http://www.tennoumori.sakura.ne.jp/htdocs/index.php]
神奈川県横浜市泉区和泉町300