まだまだ、冬まっただ中な気候ですが、この寒さの向こうに春がそっと近づいてきています。菜の花というと、1月から2月くらいに咲く花のイメージが強く、3月下旬に一面に咲き乱れる菜の花畑があるんです。
それが、小田原市栢山。地元の「金次郎のふる里を守る会」が稲を刈り取った後の田んぼに菜の花を育ててくれており、一面黄色の世界が広がります。
そこにビューンっと小田急線が。そうなんです。ここのポイントのウリは、菜の花畑越しに、小田急線が見られること。電車が通るたびに、春色の汽車にのって~♪ってつい口ずさんでしまいます。
運が良ければロマンスカーにだって出会えちゃいますよ♪
3月19日には、酒匂川沿いの田んぼで「金次郎のふる里を守る会」が主催する「菜の花まつり」が開催されますよ。菜の花の摘み取りや親子で楽しめるイベントなどもあるそうなので、出かけてみてはいかがでしょう?
●菜の花まつり 2016
・開催日 2016年3月19日(土) 9:30~15:00
・開催場所 酒匂川沿いの田んぼ
春色の汽車にのって・・・小田原 栢山の菜の花畑
