キャンドルに灯をともそう ダイヤモンド江ノ島
この時期、鎌倉市七里ヶ浜では江の島のシーキャンドルの真上に夕陽が沈み、まるでキャンドルに灯がともったようにみえる『ダイヤモンド江の島』に出会うことができます。注意点は、七里ヶ浜と江の島は近いので、立ち位置が1mずれるだけ…
この時期、鎌倉市七里ヶ浜では江の島のシーキャンドルの真上に夕陽が沈み、まるでキャンドルに灯がともったようにみえる『ダイヤモンド江の島』に出会うことができます。注意点は、七里ヶ浜と江の島は近いので、立ち位置が1mずれるだけ…
ヘルシーな朝ごはんが食べたくなったらここ♪ 材木座のHOA CAFEさん! 可愛い店内で、お天気の休日にの~んびりできたらいいですよね 海が目の前のテラスは、ワンコもOK♪ ドーナツも美味しいですよ~♪ http://t…
鎌倉の海は西向きなため、朝日を見るのにはあまり適していません。海からあがってこずに、裏山からあがる感じなので。 そこでおススメなのが、手前に何か入れる方法。こうすると、ただの朝焼け写真よりぐっと魅力的に変わります。 狙…
鎌倉の散策を考えているなら、『ガーデンハウス』さんからスタートするのがおススメ♪ 平日は9時から、土日祝日は8時からオープンしていて、朝からたくさんの人で賑わってます♪ 緑あふれる広いテラスで食べるメープルシナモンバター…
鎌倉山の閑静な住宅街にひっそりと佇む、鎌倉山ローストビーフの店。家族の記念日や特別の日に訪れたい、言わずとしれた鎌倉の名店です。 かつてはお金持ちの別荘だったという洋館。店内はふかふかの絨毯に、重厚なクラシカルな家具が優…
鎌倉駅東口から若宮大路を海に向かって5分ほど歩いていくと、パタゴニアの隣にあるのが「COBAKABA」さん。 自然素材を意識した人気の定食屋さんです。ここはランチメニューもいいですが、おススメは朝! 朝食メニューがあるん…
2014年2月8日、湘南が雪国に変わりました。 降りしきる雪の中に鎮座する大仏は、静かな威厳が感じられました。 ドレープに積もる雪の模様がとても印象的で。 こんな大雪の日に、誰もいないのかなと思いましたら、逆でした。雪の…
北鎌倉に行くなら、古民家カフェ、ミンカさんへ♪ ほっこりあたたかい、ひだまりみたいなカフェなんです。 身体にやさしい、野菜のお弁当や ひよこまめのカレー 心も身体もほっとする味です。フレンチトーストも美味しいんですよ♪ …
毎年1月11日に鎌倉市の材木座海岸で奉納される「潮神楽」。 これは豊漁と安全を祈願して行われるもので、海に向かって山海の幸が供えられた祭壇が作られます。 法被がとてもかっこいい♪ 神職が邪気を払う弓矢を四方に放つんです。…
「最後から2番目の恋」に出てくる、カフェナガクラのモデルになったことで有名な、カフェ坂の下。車の入れない坂ノ下の入り組んだ路地の奥にあります。 そば粉のパンケーキがとっても美味しいんです。マッパンこと、抹茶のパンケーキも…