横須賀の大楠山登山道を左に曲がってしばらく行くと、いきなり目の前に開ける広大な農園。SHOKU-YABO農園です。
お食事はこちらで注文できます。
農園とはいえ、あちこちにセンスの光るおしゃれな空間。
VUNYL CAFEとかかれたビニールハウスの中は、こんなおしゃれ空間。こちらでご飯や、夜はお酒もいただくことができます。
こちらの小屋の中も素敵でしたー!
SHOKU-YABOでいただけるおひるごはんは、かてめし定食!かてめしとは、昔、米が貴重だった頃、少量の米を家族全員で食べる知恵として、季節の野菜、海草類、雑穀等々を米に混ぜて食べてたものを「糅飯(かてめし)」と呼ぶそうです。
アラメのかてめしと、大根葉のかてめし。ピーマンとなすの炒め物と、ぬか漬けがついています。しみじみとおいしい、身体の中から元気になっていくような滋味豊かな味です。
味噌は全国から40種類程取り寄せていて、一杯ずつ全国のお味噌を選んで作ってもらえます。今日の具は里芋と菜っ葉のお味噌汁。福岡の米みそと、宮城のずんだ味噌を選びました。
米みそは甘目、ずんだ味噌は少し塩の強い味でした。
甘味セットにしたので、デザートは豆腐のプリンと、モミジの紅茶、福葉茶をセレクト♪ ほっこり癒される甘さです。
ふと見上げる青空に、深まる秋を感じたり、ほのかに漂うかぐわしいたい肥の香りに癒されたり、農園に咲く素朴な花に目をとめたり。
食事が終わってもお楽しみが♪ 広い農園の中を散策すると、素敵な場所がいっぱいあります。
『ひみつきち』の看板をたどっていくと、こんな素敵な小屋があったりしますよ。
大楠山に登る途中に、ゆっくりと美味しいごはんを食べに立ち寄ってみてくださいね。登山を忘れてくつろいでしまいそうですね。
雨が降ったらお休みというゆっくりした営業ですので、ホームページで確認してから寄ってみてください。
もちろんペットはOKです♪
SHOKU-YABO農園(ショクヤボ農園)
神奈川県横須賀市芦名2-1700
“
のどかな農園でいただくかてめしが美味しい! 横須賀 SHOKU-YABO農園

神奈川県横須賀市芦名2-1700