藤沢市の北側、宮原地区でレンゲ祭りが開催されます。例年、一面、レンゲ畑の中、薫風を受けて大空を泳ぐ鯉のぼりは見ごたえ十分なのですが、今年は天候不順の影響で、レンゲではなく、クリムゾンクローバー畑になっています。
この宮原地区のレンゲ祭りは、2004年から始まりました。もともとレンゲは緑肥植物といって、土と一緒に漉き込むことによって肥料になる植物なんです。休耕田にレンゲの種をまくことは、美しい景観づくりと土壌改良の二つの効果があるそうです。
鯉のぼりが泳ぐ姿を見ていると、気分が晴れ晴れしてきますよね。このほかにも、たこ作り、たこ上げ大会、金魚すくい、豚汁の無料配布、野菜・花などの直売などもありますので、ご家族連れで近場でどこかに出かけたいという方、ぜひ、レンゲ畑に足を運んでみてはいかがでしょう?
●宮原レンゲの里まつり
・開催日:2015年5月3日(日) (雨天中止)
・開催時間:午前10時~午後3時頃まで
・駐車場:無料駐車場有り。ブルーベリー農園脇の無料駐車場をご利用下さい。
レンゲ畑でつかまえて 藤沢 宮原 レンゲの里まつり
