2月14日は、江ノ電の『愛の告白列車』のふんどしポスターで好きな人に想いを伝えよう♪
2月14日に、江ノ電の車内広告で公開告白をしてみませんか? ふんどしブランド「SHAREFUN(しゃれふん)」と江ノ島電鉄とのコラボレーション企画『愛のふんどし告白電車』が2015年2月14日に実施されます。というのも、…
Play
2月14日に、江ノ電の車内広告で公開告白をしてみませんか? ふんどしブランド「SHAREFUN(しゃれふん)」と江ノ島電鉄とのコラボレーション企画『愛のふんどし告白電車』が2015年2月14日に実施されます。というのも、…
紅葉真っ盛りの箱根 星野リゾート界箱根。 星野リゾートにもいろいろな種類がありますが、『界』は客室50室以下の和風旅館。界箱根は、星野リゾートが箱根の旅館旧『桜庵』の土地・建物の所有企業を買収して、2012年に再生した関…
今、話題のラグビーの五郎丸ポーズをするカワウソが神奈川にいるんです!三浦市にある京急油壺マリンパークに暮らすコツメカワウソの嵐くん♪ うーん、可愛い♪ まるで五郎丸選手ですよね~。 そして、さらに、その五郎丸カワウソの嵐…
軽井沢でわんこと一緒にどこ行こう?って思ったら、ドッグランやアウトドアもいいですが、観光農園なんていかがでしょう?石田観光農園は、季節の果物だけでなく、野菜も刈り放題なんですよ~♪ 広大な敷地の中は、リードはもちろん必要…
初心者だけどおしゃれなキャンプがしたい!という方は是非こちらへ! 北軽井沢のスウィートグラスです。 テントで寝袋の本格的なキャンプはちょっと心配という方は、キャビンでの宿泊がおすすめ。ベッドがついていますよ。こちらのサン…
八ヶ岳に遊びにいったら是非寄って欲しいのがここ! 白州・尾白の森名水公園「べるが」です。 キャンプ場やスパもそなえたこの施設ですが、ふらりと立ち寄っていただくなら、南アルプス天然水かき氷♪ 緑に囲まれたBBQテラスでいた…
暑い日が続くと、休日どこに出かけようか悩みますよね。で、オススメがここ!宮ヶ瀬湖畔園地です。 ひろびろとしたけやき広場は、2.5haもの芝生が広がる青々とした芝生の気持ちのよい広場です。 湖からの風が涼しくて、木陰も多い…
相模川の河川敷一面にポピーが咲き乱れる馬入のお花畑。 5月28日現在、見ごろを迎えています。そのポピーをなんと無料で好きなだけ摘み取れるイベントが開催されます。自分のお気に入りのポピーを探して摘み取って持って帰れるのは、…
海辺の小さな道をゆっくりとすすんで 子トトロがちょこまかと走って行きそうな緑の小径をぬけていくと 目の前が急にひらけて、夢のような景色が広がります。 諸磯の灯台、晴れた日に、青い空と海をバックにくっきりと浮かび上がる白い…
小磯の鼻は、葉山の大浜海岸と一色海岸に挟まれた、海に突き出した小さな岬です。足元は青々とした芝生におおわれ、ゴールデンウィークの頃にはハマダイコンが咲き乱れて天国のような場所なんです。 お弁当を持ってきてピクニックをする…
葉山の御用邸の目の前にある小さな岬「小磯の鼻」。大浜海岸と一色海岸を隔てるように海に伸びており、足元は芝生で、目の前は海という抜群のロケーション。パワースポットとしても有名です。 この芝生がたまりません。タンポポと海の組…
茨城の国営ひたち海浜公園では、ネモフィラが見頃を迎えています。 青い小さな星のような花、ネモフィラがみはらしの丘一面を覆う様子は壮観です! 今なら菜の花と夢のコラボも見られますよ~♪ こちらでいただきたいのが、期間限定ネ…
真っ青な相模湾とたわわに実ったみかん畑を見下ろすのは、小田原の石垣山一夜城に続く関白道。豊臣秀吉が小田原の北條攻めの際に長期戦に臨むために石垣山に築城した、一夜城に続くその名も関白道。箱根ターンパイクがゆるやかに小田原の…
秋が深まるにつれ、銀杏が黄色くなってきましたね。銀杏並木と言えば、神宮外苑や昭和記念公園が有名ですが、湘南でも十分に楽しめる場所があるんですよ。 それが葉山町の南郷上ノ山公園。 この公園は、四方を山に囲まれ、とっても緑が…
わんこを連れて川遊びしたいなーって、思ったらココ!横須賀にある前田川遊歩道。 住宅街の中の川をさかのぼっていくと、深い緑につつまれた綺麗な上流にでます。 深いところでもスネぐらいなので、わんこも子供も安心して遊べますね。…