ずっと憧れていた、越中八尾おわら風の盆。 闇の中に浮かび上がる、妖艶な浴衣と深くかぶった網笠からのぞく美しい横顔。思い描いていた、美しい日本のお祭りがそこにありました。
風の盆の踊りには、男踊りと女踊りがあって、男はどこまでも男らしく勇壮に。女はどこまでも妖艶にたおやかに。

美しい指先のうごき、足さばきにはうっとりとしてしまいます。


男踊りは力強く勇壮に。網笠の下は高校生くらいの男の子でした。戦隊もののヒーローみたいでかっこいいんです♪

鏡町は、花街だった歴史もあり、艶っぽい男女の絡みの踊りがあでやかです。

開催期間:平成27年9月1日(火) 2日 (水)15時~17時 19時~23時
3日(木)は19時~23時のみ ※着物や楽器の保存のため、雨天の場合は中止となります。
場所:富山県富山市八尾町 JR越中八尾駅から徒歩40分(通行止めのため)
車の場合は、八尾スポーツアリーナなどに駐車し、シャトルバスを利用。
詳細はこちらからどうぞ → 越中八尾おわら風の盆