大磯迎賓館(旧木下家別邸)は、平成24年に大磯町が登録した国登録有形文化財です。大きな三角屋根から、三角屋敷と呼ばれて住民に親しまれてきました。
大磯町が開催する大磯オープンガーデン2016に合わせて、大磯迎賓館でもオープンガーデンとして、薔薇でいっぱいの素敵なお庭を観覧することができます。
100年以上前に建てられたとは思えないモダンでおしゃれな洋館ですが、なんと現存する国内最古のツーバイフォー住宅だそうです。
そして、オープンガーデンの期間中の週末、いつもはリッチなランチとディナーしかいただけない迎賓館で、海を見ながら素敵なアフタヌーンティーがいただけるんです。
普段は本格的な石釜も備える、ピッツァ&リストランテのお店ですが、オープンガーデン期間中の週末は、満開の薔薇をイメージした限定ドルチェ、『湘南ゴールドとリコッタチーズのカッサータ』(ドリンク込み税込1,080円)をいただくことができます。
今年大磯迎賓館で、このドルチェをいただけるのは明日、5月15日だけ!素敵な洋館で薔薇の香りに酔いしれながら美味しいドルチェをいただきたいならお急ぎくださいね♪
アフタヌーンティータイムは14時からですが、予約も記名もできないので、早く行って並ぶか、ラストオーダーの16:00時近くに行くのがおすすめです!
大磯迎賓館 ピッツァ&リストランテ
JR大磯駅より徒歩5分
大磯オープンガーデン・アフタヌーンティー開催日 平成28年4月22日(金)23日(土)24日(日) 平成28年5月13日(金)14日(土)15日(日)
時間:14:00~16:00(ラストオーダー)
神奈川県中郡大磯町大磯1007
海一望の洋館で薔薇の香りに酔いしれる 大磯迎賓館でアフタヌーンティー
