大人気の新江ノ島水族館でやっている「ナイトアクアリウム」を見てきました♪
この「ナイトアクアリウム」とは、夜の“えのすい”でしか見ることができないプログラム。
大水槽の前に下ろされた半透明のスクリーンに「3Dプロジェクションマッピング」が投影されるんです。
深海で発生した泡たちが光に包まれ、深海生物となり、深海のオアシスへと誘われていきます。深海で生まれた生命の光が全体に広がり、命が紡がれていく生命誕生のストーリーを見ることができます。
投影された映像とバックの水槽を泳ぐ生き物たちと融けあって、現実との境がわからなくなり、とっても幻想的な世界を味わうことができます。
5分間と短いながらも、ほかのプロジェクションマッピングとはまた違った魅力がありました♪
ただ、問題はものすごく混んでいることです。最盛期は平日の夜だというのに、長蛇の列で一時間待ちも当たり前だったとか。
19:30か19:45の遅い時間が狙い目ですよ。
○新江ノ島水族館「ナイトアクアリウム」
開催期間:7月20日(日)~11月30日(日)
開催時間:17:00~20:00
開催場所:館内各所
料金:入場料のみ
[http://www.enosui.com/evententry.php?eid=00987]
新江ノ島水族館 ナイトアクアリウム
