混雑必至でも、見に行く価値アリ! 目黒川 夜桜ライトアップ

今や、都内では人気ナンバーワンお花見スポットとなった目黒川沿いの桜並木。両岸に植えられた800本のソメイヨシノが川面へと枝をアーチのように伸ばしているさまは、やはり格別、ここに人が集まるのが分かります。
20150330-DSC_3743 さらに格別になるのが夜!
ぼんぼりにあかりが入り、桜がライトアップされ、昼間から一変幻想的な風景が出現します。
20160329-DSC09677 川面に反射する薄紅色の灯りがとってもキレイなんですよね。
20150330-DSC_3778 中目黒駅からすでに混んでいますが、観覧ポイントである橋の上はさすがにかなり混雑します。でも、少し待てば、一番前まで行けますので、ここはのんびりと夜桜見ながら順番を待って、ぜひ、ベストショットを狙ってみて下さい。
20150330-DSC_3756 ぼんぼりが可愛いんですよね♪
20150330-DSC_3817 千鳥ヶ淵と異なり、ここは、カップルなどの若者中心。川沿いの屋台で、ピンクシャンパンを買って、オシャレに花見を楽しむ人が多いです。ちなみにこれで500円! ノンアルタイプもあるので、やっぱりここはぜひゲットして雰囲気を楽しむのもおススメ♪
混雑必至ですが、オシャレな雰囲気全体を味わうつもりで行くと、楽しいですよ♪
目黒川の桜のライトアップです。

●目黒川夜桜ライトアップ2015
・実施期間 3月25日~4月10日
・点灯時間 日没~21:00
・場所 天神橋~宝来橋まで