目黒川「Nakameguro 青の洞窟」と「目黒川みんなのイルミネーション」

春は桜色に包まれる目黒川ですが、そこが青の世界に変わる『Nakameguro 青の洞窟2014』に行ってきました♪
このイベントは、イタリアの観光地「青の洞窟」をイメージして、全長約500メートルの川沿いの木々に青色のイルミネーションで彩ったもの。17時の点灯の瞬間には、一斉に歓声が上がりました♪
20141123-20141123-DSC_7331 青い光が川面に反射し、とてもキレイ♪
SONY DSCしかし、とにかく、凄い人!!! 満員電車並みの混雑です。行かれる方は、携帯の電池を充電し、はぐれても連絡がとれるようにしておいたほうがいいです。
また、橋の上が一番のビューポイントですが、そこは大混雑しています。しかし、春の桜のときより、人が入れ替わりやすいので、待っていれば一番前で見られるかも。

目黒川のイルミは、これで終わりではないんです!

20141123-DSC05397 実は同じ目黒川でピンク色に染まっている場所もあるんです。
それが、大崎・五反田エリアで開催している『目黒川みんなのイルミネーション2014』
20141123-DSC05399 これは、目黒川沿いの桜の木をオリジナルのLEDで装飾し、「冬の桜」を演出し、ピンク色の世界が広がっています。
中目黒の青の洞窟と異なり、人も少なく、のんびりと観賞することができます。

靑とピンク、大混雑とのんびり。あなたはどちらにいきますか?

○Nakameguro 青の洞窟2014
・点灯期間:11月23日(日)~12月25日(木)
・点灯時間17時~21時
・場所:目黒川沿い 宝来橋~朝日橋(東急東横線「中目黒駅」下車徒歩1分)
[http://nakameguro-aonodokutsu.jp/]
○目黒川みんなのイルミネーション2014
・点灯期間:11月21日(金)~12月25日(木)
・点灯期間:17時~22時
・場所:品川区立五反田ふれあい水辺広場及び目黒川沿道(JR大崎駅より徒歩6分)
http://www.minna-no-illumi.com/index.html