黄金の松輪の鯖を求めて♪ 地魚料理 松輪 ペットも一緒に 

三浦半島の南端、剱崎灯台の袂に位置する松輪地区では、6~11月の漁期に沿岸域に来遊するマサバを一本づつ大切に釣上げるサバ一本釣漁業が盛んです
8月のお盆過ぎから11月下旬までに旬を迎える松輪サバは、胴体から尾にかけて黄色い筋が入り、「松輪の黄金サバ」と称され、サバの最高級品とされています。
みうら漁協直営のENA VILLAGEの2F、地魚料理「松輪」がテラスにペットと入れると聞いたので行ってきました。
20141124-20141124-DSC_7384
そんなに混んではいなかったのですが、調理場の都合で5~8名ずつ御案内していますということで、1Fのボードに名前を記入して呼ばれるのを30分ほど待ちました。
さぁ、いざ、松輪の鯖とご対面~!わんこ連れは、裏側の階段からテラスにあがります。
20141124-20141124-DSC_7390 テラスは江名湾に面して、海一望の大パノラマです。
20141124-20141124-DSC_7418

脂の乗り切った鯖のあぶりたてのさば!!松輪のとろ鯖あぶりたて定食 時価!! この日は2600円でした。口に入れるととろーーりと脂がとろけます。もみじおろしをといたポン酢で、つけあわせのたまねぎと一緒に食べると、もういくらでも食べられちゃいます。ご飯は一杯までお代わり無料♪

20141124-20141124-DSC_7403
旬は11月一杯までとのことですよ!海一望のテラスは寒いので、ワンコ連れの方はあったかくして行ってくださね♪

おまけ・・わんこの写真はお店のブログに載せてくれるそうです♪
1893574000155

神奈川県三浦市南下浦町松輪264