早咲きの桜の代名詞となった河津桜。発祥の地である伊豆半島の河津以外でも様々な所で見ることができるんです。神奈川県西部、松田にある松田山ハーブガーデンに隣接する西平畑公園の奥、急な坂道を息を切らしながら15分ほど山を登った所にある「あぐりパーク嵯峨山苑」(内藤園)。春のこの時期だけオープンしています。こちらでは山の斜面に数多くの花が植えられていて、眼下に広がる足柄平野と共に河津桜と菜の花が織りなす風景は、まさに桃源郷という言葉がぴったり!晴れていれば遠く西湘の海がきらきらと光って見えます。雨が降ると休苑してしまうのですが、河津桜、菜の花以外にしだれ梅や寒緋桜やおかめ桜など様々な花が時期をずらして咲くので、3月下旬まで楽しむことができます。
松田山ハーブガーデンの駐車場に車を停めて、とことこと急な山道を登っていきます。途中急な坂道もありますが、こんな景色を見られるならがんばれますよね♪もちろんわんこもOK!
嬉しいのは足元に咲いている菜の花が全て無農薬で育てられている食用で、500円でつみ放題だということ!たっぷりつんで、春の元気をおひたしでいただきましょう。
桃源郷を堪能したら、松田山ハーブガーデンまで下ってきて、これをいただかなくては!期間限定さくらシルクアイス!
はらぺこさんには、売店であゆの塩焼きなんかも売ってるんですよ♪
売店などが出るまつだ桜まつりは3月13日(日)まで、「あぐりパーク嵯峨山苑」(内藤園)の桜まつりは21日(祝)まで。お天気の日に行かなくては!ですね。
まさに桃源郷! まつだ桜祭り
