幽玄の世界へ 神奈川のライトアップ紅葉2015 おすすめスポット 3選♪

ライトアップされた紅葉は、昼間の美しい姿に、妖しい魅力が加わり、ホントキレイですよね。そこでここでは厳選した神奈川のライトアップ紅葉のおすすめスポットを紹介します。

長谷寺

SONY DSC まずは一番人気の『長谷寺』。
鎌倉で紅葉ライトアップといえば長谷寺。紅葉だけでなく、山門や社殿もライトアップされていて、雰囲気抜群。
特に、妙智池と放生池の2つの池の周囲は、水面に映りこんだ紅葉が幻想的な雰囲気を醸し出してます。
○長谷寺 紅葉ライトアップ 2015
・日 時:2015年11月21日(土)~12月6日(日)
・時 間:日没~ 平日 18:00閉門 18:30閉山
土日祝 18:30閉門 1:00閉山
・拝観料:大人300円 小学生100円
・悪天候などの理由により中止する場合があります
・通路での三脚使用はできません

大磯城山公園 もみじライトアップ2015

e0153701_23144189 次に大磯町にあります『県立大磯城山(じょうやま)公園』
ここは幽玄という表現がぴったりのおすすめスポット。メイン会場の不動池は、鏡のように紅葉を映し出し、雰囲気抜群です。
e0153701_23191947 また、ここは竹もライトアップされていて、かぐや姫が生まれてきそうな幻想的な世界が広がっています。敷地も広く、平日ならあまり混んでいないので、ゆっくり鑑賞することができますよ。

○大磯城山公園 もみじライトアップ2015

・日時:11月25日(水)~11月29日(日)
・点灯時間:16:30~20:30
・場所:大磯城山公園 もみじの広場、不動池、茶室「城山庵」他
※入場無料 ※雨天実施

大山

SONY DSC 最後に、大山。
燃えるような赤が見たいならここが一番すごいです。大山寺へ続く階段の上を覆いかぶさるように枝葉を伸ばすモミジのライトアップは圧巻の一言。大階段に立ち並ぶ仏像の迫力にも圧倒されます。
e0153701_22503958 また、階段の上からは、相模湾の夜景も望めます。
お寺の前で無料でふるまわれるゆず茶も美味しいですよ。山なので防寒対策をばっちりにして行ってくださいね。

○大山紅葉ライトアップ2015
・日時:11月14日(土)~12月6日(日)11月14日(土)の金・土・日・祝のみ。
・点灯時間:金は日没から19:00 土日は夕刻~20:00