秋の深まりとともに、街を彩るのが、彼岸花の赤い花。その名の通り、毎年、お彼岸の時期にちゃんと花開くんですよね。不思議なものです。
藤沢・茅ヶ崎・寒川の北部を流れる小出川(こいでがわ)沿いには、3キロにわたり数万株の彼岸花が咲き誇ります。
周囲はのどかな田園地帯なので、非常に開けた眺望が気持ちよく、晴れていれば富士山も見える絶好のビュースポット。黄金色のたんぼに囲まれた、川の岸辺に咲く彼岸花は、赤いじゅうたんのよう。
9月22日(木・祝)には「小出川彼岸花まつり」が開催され、模擬店や野点などのイベントが開催される予定です。気持ちの良い秋の空の下、秋の彩りを楽しんでみてはいかがでしょう?
●小出川彼岸花まつり
・日時 平成28年9月22日(木・祝) 10時~15時 会場
・会場
遠藤会場(式典会場)・・・大黒橋から約180m下流
打戻会場・・・大黒橋から約1100m下流
せりざわ会場・・・県立茅ヶ崎里山公園内「里の家」
おおぞう会場・・・追出橋から約170m下流(寒川町青少年広場)
Pマーク→臨時駐車場(9月11日~10月7日)
トイレマーク→トイレ(9月11日~10月7日)
店マーク→まつり会場 模擬店(9月22日)
初秋を彩る赤い花 小出川彼岸花祭りが開催されます
