鎌倉で紅葉オススメスポット!北鎌倉紅葉めぐりへ♪

鎌倉で紅葉めぐりをしようと思ったら、コンパクトにまとまった北鎌倉がおすすめです。

【円覚寺】

北鎌倉の駅を降りて、一番近いのが円覚寺です。円覚寺といえば、この居士林の山門が有名ですね。居士とは在家(出家していない)禅の修行者のことで、居士林は修行者のための道場なのです。
円覚寺は谷戸(やと)という鎌倉独特の谷に沿って建てられた広大な寺です。時間があるときにはゆっくり拝観してまわりたいですね。
e0153701_21545533e0153701_21573711拝観時間
[3月〜11月] 午前8:00〜午後4:30
[12月〜2月] 午前8:00〜午後4:00
無休(台風や雪の為、休みとなることもあります)
拝観料
大人  300円
小人  100円
※開門時間が早いので、一番最初に回ると効率がいいです。

【明月院】

e0153701_17584096あじさい寺として有名な明月院ですが、紅葉の時期もそれはそれは美しいお寺です。本堂の隣にある円窓のあるこの部屋が、朝日に照らされて赤く染まる時間を逃す手はありません。
e0153701_22404197後庭に回ると、円窓から見えていた景色の中に入ることができます。明月院の記事はコチラ→
鎌倉市山ノ内189
拝観時間 9:00~16:00(6月 8:30~17:00)
拝観料 300円 *但し、6月は高校生以上500円、小中学生300円
本道後庭園入園は、別途500円必要です。

【長寿寺】

e0153701_23101877長寿寺は、普段は拝観することができませんが、4月~6月と10月・11月の土日のみ、特別拝観をすることができます。
e0153701_2373158
鎌倉市山ノ内1503
拝観時間: 10:00~15:00
拝観日: 4~6月と10・11月の金土日祝日のみ
※法要・雨天の際は中止
電話番号: 0467-22-2147
拝観料: 300円
長寿寺特別拝観の記事はコチラ→

さて、紅葉めぐりで疲れたからだを休めるのは、古民家カフェ、ミンカさんがおすすめ。

カフェ ミンカ

204726_263349017124605_272856783_oランチなら身体にやさしい、野菜のお弁当や
e0153701_21215628ひよこまめのカレーがおすすめです。
e0153701_2372948カフェタイムはフレンチトーストも美味しいんですよ。
例年の見頃は11月前半から12月初旬です。紅葉の北鎌倉を着物なんか着てゆっくりとお散歩するのも素敵ですね。
#哪裡可以看楓葉? #镰仓