浄妙寺の境内にあるレストランといえば、石窯ガーデンテラスが有名ですが→石窯ガーデンテラスの記事はこちら
浄妙寺の境内にはもうひとつ穴場があるんです。それがこちら、喜泉庵です。
この美しい枯山水のお庭を眺めながら、ゆっくりとお抹茶とお菓子がいただけます。
お菓子は、お抹茶と干菓子の落雁か(600円)生菓子(1000円)が選べます。断然美鈴の生菓子がおすすめです♪
手入れの行き届いた枯山水のお庭からは、ゆっくりと紅葉も眺めることができますよ。
緋毛氈はホットカーペットになっていて、テーブルのお席とどちらかお好きなほうで。正座の苦手な海外の方をご案内しても喜ばれそうですね。
今日の生菓子は姫柿。美鈴の11月の生菓子です。甘さを抑えた求肥に餡が包んであり、香りの良いお抹茶にとてもよく合います。
水琴窟の静かな水音が聞こえるほど、人も少なく静かに過ごすことができます。
鎌倉のお寺でゆっくりとお庭やお部屋のしつらえを眺めながら、美味しいお抹茶とお菓子をいただくなんて、これ以上の贅沢はありませんね。
紅葉めぐりのひとやすみに、ぜひどうぞ♪
喜泉庵
鎌倉市浄明寺3-8-50 浄妙寺境内 (地名は浄明寺なんですが、お寺は浄妙寺なんですよ)
営業時間:夏 10:00~16時半
冬 10:00~16時
電話番号:0467-22-8638
神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-50