ヒメボタルって知っていますか? ゲンジボタルやヘイケボタルなどとは異なり、陸生のホタルで、森林などに生息しています。光り方がまた独特! ちかちかと壊れたウインカーみたいに点滅するんです。真っ暗な森の中、微細な光が高速で点滅する姿は、どこか異空間のよう。
ヒメボタルは、生息地も限られ、光り始めるのが深夜になってからと、まさに幻のホタルといってもよいでしょう。関東近郊では、秩父や静岡などで見ることができます。
ただし、この写真のような光景が目の前に現れるのではなく、何十枚も写真を合成することで光の海を生み出すことができるんです。ですので、スマホやコンパクトカメラではとらえることはできず、一眼レフに明るいレンズ、さらに写真編集ソフトが必須となります。
仄かな光の点の光跡が重なることによって、現れる光の絨毯はまさに異空間。その美しさに出会いたくて、今年も、深夜の森へと繰り出しました。ヒメボタルをとらえるのは、タイミングも技術的にも難しいところが多く、なかなかうまくいかないことも多いのですが、真っ暗な森の中で、突如始まる光の祭典には、心が震えますよ♪
それは光の海となる ヒメボタルを追って
