葉山に行ったら、地元のソウルフード 旭屋の葉山コロッケを食べるべし

かつて石原裕次郎も好きだったのが、葉山旭屋牛肉店の「葉山コロッケ」。葉山といっても、あの高級な葉山牛が入っているわけではなく、牛豚肉に玉ねぎとジャガイモという昔ながらのコロッケなんですが・・・・
20150521-20150521-DSC_7301 これを無性に食べたくなってしまう根強いファンも多く、お店に入ると10個20個単位で買っていく方もたくさんいて、まさに、葉山のソウルフードとなっています。
ちなみに、お店では「葉山コロッケ」のほかにも、ただの「コロッケ」も売っています。二つの違いは肉の違いではなく、ジャガイモの違い。葉山コロッケには男爵イモ、ただのコロッケには業務用のマッシュポテトを使用しているのだとか・・・。肉じゃないんですね、違いは。
20150521-20150521-DSC_7298 オススメの食べ方は、なんといっても皮パンにはさんでかぶりつくスタイル! 皮パンは店内で販売されており、そこに買った葉山コロッケを挟んで、ソースをドバドバかけて、一気にがぶっといく、ソースの辛さと皮パンの甘さと相まって、これぞ王道のコロッケパンを味わえます。
20150521-20150521-DSC_7299店の前の飲食スペースで、自分でコロッケパンを作成して食べるのもよし、すぐ近くの森戸海岸で食べるのもいいです♪ でも、トンビには気を付けて。
ものすごく特別に美味しいわけではないですが、どうしても食べたくなってしまう味、そんな食べ物が葉山にあります。葉山に行ったら、ぜひ、かぶりついてくださいね。

●葉山旭屋牛肉店
・住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内898
・営業時間:10:00〜19:00
・定休日:なし
・葉山コロッケ:70円
・皮パン:66円
・駐車場:有