新年の福を握りに♪本覚寺 初えびすと十日えびす

「鎌倉・江の島七福神」の一つ、本覚寺では1月1日~3日まで初えびす、1月10日には十日えびすが行われます。e0153701_0165679とっても可愛い福娘さんが、福銭や福笹をくばり、御神酒を振舞ってくれます。e0153701_222504福笹をいただくと、『商売繁盛お祈り申し上げまぁす!』と、可愛い大きな声をはりあげてお祈りしてくれるんです。
e0153701_212218220150110-20150110-DSC_0232 20150110-20150110-DSC_0235 20150110-20150110-DSC_023320150110-20150110-DSC_0251
甘酒とお神酒を配ってくれる福娘さん
e0153701_2233955こんなかわいい福娘さんに会いに行くだけで、福がおとずれてくれそうですね♪
e0153701_2272481本覚寺でゲットしたいのが、ひとつずつ表情のちがう『にぎり福』というお守り。学問・財運・健康運・愛情運・福と、5種類の福があります。朝晩てのひらに握りしめると願いがかなうそうです。
e0153701_2200331月10日には、十日えびすが行われ、福娘さんがついた福餅を食べるとご利益があるそうですよ♪初えびすと十日えびすでしか買えない、日影茶屋さんのえびす大福も絶対外せません!!大人気で売り切れてしまうのでお早めに!
e0153701_0163334e0153701_0154993

JR鎌倉駅からも近いので、初詣でにもおすすめです♪
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目12−12 本覚寺

神奈川県鎌倉市小町1丁目12-12