解体寸前だった築50年のアパート兼倉庫「深田荘」がリノベーションされ、1階がカフェ、2階がアーティストや作家の個人事務所やギャラリーが入居する複合施設「fukadaso」として蘇ったのが2012年。
外観は当時のままのトタンで、このレトロなそのたたずまいがとってもカッコイイです。
1階に入っているのが、『fukadaso cafe(フカダソウ カフェ)』
かつての間仕切りなどが取り払れた広い空間にアンティーク感のあるインテリアが置かれていて、居心地抜群♪
通りに面した大きな窓からは、柔らかな日差しが降り注ぎ、寒い冬でもポカポカ。
大きな木のテーブルに座ってもよし、奥のソファで語らうもよし。店内のどこにいても、安らぎを覚える雰囲気に、常連客の方は、文庫本をもって、のんびり読書を楽しんでたりします。
今回は、お正月だったので、特別メニューのお汁粉とホットチョコレートを注文。どちらもとっても温まりました♪ スーパーハスキーボイスのマダムもとてもフレンドリー。チョコおみくじまでひかせてもらえました。
実はこの「fukadaso」には、中庭があるんですよ。ここも雰囲気抜群。 訪れたら必ず寄ってみてください。この中庭にある螺旋階段から、2階のギャラリーに行けますよ。
●fukadaso cafe
・営業日時
土・日 14:00~19:00 / 月・金 17:00~21:00
※イベント開催等により不定期に休業する場合があります。
・ 住所: 東京都江東区平野1-9-7
・ 専用の駐車場はありません。周辺の各駐車場をご利用下さい。
[http://fukadaso.com/cafe.html]
東京都江東区平野1-9-7