秋葉台体育館で行われた『大相撲藤沢場所』を見てきました。
相撲を見るのは、もちろん初めて。会場の体育館の中に入ると、そこかしこにお相撲さんがうろうろしてます。
でかっ!!! もう、それだけで興奮です。
このぷりちーな大きなお尻は、把瑠都。こうした有名力士を間近で見れて、触れ合えるのも地方巡業の魅力なんですね。
座席は、正面の升席。座席チケットのほかに、座布団&お土産チケットというのがあって、それが一人5000円。
それを受付にだすと、座布団が貰えるんです。それに、お土産(相撲柄のお皿)とお弁当、飲み物、ビールにつまみまで入っているんです。昔ながらの興行の世界なんですね。見世物の伝統が色濃く残ってて、面白いです。
お弁当食べて、おつまみポリポリしながら、あの筋肉マンは強そうだとか、あいつの背中の毛すごいねーとか、かなりゆるく観戦できるのがかなり楽しいです。
また、取り組みの間に入る、相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する初切(しょっきり)はおおいに笑えますし、相撲甚句も上手で、思わず、拍手喝采だし、地方巡業はより観客が楽しめるようになっているんですね。
そんな中でも、この人、横綱白鵬は別格でした。王者の風格とでもいうのか、怖いくらいのオーラでてました。
トーナメント戦で優勝したのは、やっぱり、白鵬。最後、寄り切った後に、わざと稀勢の里を下まで突き落として、みせたどや顔がよかったです。(地方巡業だからやったのでしょうね)
決して安くはないですが、力士を間近で見られて、一日楽しめるのならお得かも。リーズナブルな席もありますので、一度も相撲を見てない方、ぜひ一度見てみてくださいね♪
○平成27年 第23回大相撲藤沢場所
・開催日:平成27年4月4日(土)
・会場:藤沢市秋葉台体育館
・開場:8時 終了:15時
[http://www.fujisawabasyo.com/]
大相撲藤沢場所を観てきました♪
