活版印刷の世界に魅せられる 大磯 つきやま
大磯の住宅街の中にぽつんとある古民家。のぞいてみると素敵な世界がひろがっていました。 活版印刷は「活字」と呼ばれる鉛で出来た文字を一つずつ拾い組み合わせ、ハンコの原理で凸面にインキをのせて刷る印刷技術です。 1970年代…
大磯の住宅街の中にぽつんとある古民家。のぞいてみると素敵な世界がひろがっていました。 活版印刷は「活字」と呼ばれる鉛で出来た文字を一つずつ拾い組み合わせ、ハンコの原理で凸面にインキをのせて刷る印刷技術です。 1970年代…
湘南の夏の到来を告げる逗子花火大会2016が、いよいよ今週金曜日 6月3日(金)(予備日6月4日(土))に開催されます。昨年は大雨に見舞われましたが、今年の天気予報だと晴天に恵まれそうですね♪ 湘南の花火はこの逗子から始…
横浜の元町商店街の1本裏に入ると、素敵なカフェがあります。Peace Flower Market & Cafe。おしゃれな空間で美味しいマフィンやスコーンがいただけます。 お店に入ってすぐのカウンターで、スィー…
横須賀の佐島にある、『海辺』は、わんこ連れの海鮮好きさんには有名なお店です。 なぜなら、ひろーーいテラスはペット可。そしてとびきり美味しい海鮮料理が、なっとくのお値段で食べられるから。 この最高のロケーションを前にしたら…
近年、ネットで紹介され有名になった神奈川県の秘境、ユーシン渓谷。有名になった理由はこの谷を流れる水の色。ただの色ではないんです。それは「ユーシンブルー」と呼ばれ、深いエメラルドグリーンの色をしているんです。山深い谷で出会…
トマトの美味しい季節になりましたね♪ 藤沢市の北部にある、井出トマト農園をご存知ですか?県道沿いに忽然とあらわれる農園は、知る人ぞ知る、美味しい美味しいトマトの直売所がある農園なんです♪ 店内に入ると、見たこともないよう…
小田原フラワーガーデンでは、「春のローズフェスタ」が開催されています。 一歩、園内に入ると、ふわーんとバラの甘い香りが。色も形も様々なバラが咲き乱れており、自分のお気に入りを探すのも楽しいんですよね。 噴水とのコラボはち…
今年で11回目を迎えた大磯オープンガーデンは、参加している住民の方のお庭やお店を拝見できるという、素敵なお庭拝見イベントなんです。 参加しているお宅やお店の数はなんと100もあり、6つのエリアはとても一日では回りきれませ…
大磯迎賓館(旧木下家別邸)は、平成24年に大磯町が登録した国登録有形文化財です。大きな三角屋根から、三角屋敷と呼ばれて住民に親しまれてきました。 大磯町が開催する大磯オープンガーデン2016に合わせて、大磯迎賓館でもオー…
2016年は、5月14日(土)~15日(日)9:00~16:00に三笠公園で開催されます! 下記は2015年のレポートです。 去年は2日間で46000人もの人を集めた大人気イベント「よこすかカレーフェスティバル」が、今年…
葉山の住宅街の坂道を少し登ると、緑に囲まれた素敵なカフェ、PAPPANINO(パッパニーニョ)があります。 パッパニーニョとは、ローマオリンピックの日本代表だったオーナーさんの四十年来の友人でサッカー界の皇帝、フランツ・…
葉山のしおさい公園の前にある、小さな一軒屋のイタリアンレストラン、Villa Marea 。5月の晴れた日に、満開のエニシダが迎えてくれました。 ペットと一緒に、こちらの気持ちのいいテラスで食事をいただくことができます。…