「東京ジャーミィ」 都内にある見学自由なモスクは圧巻の美しさでした
小田急線代々木上原駅からほど近い場所に、ミナレット(尖塔)がそびえるドーム型の建物をご存知ですか。 この建物は、国内最大規模のオスマン・トルコ様式のモスク(回教寺院)で、その名も「東京ジャーミィ」と言います。『ジャーミィ…
小田急線代々木上原駅からほど近い場所に、ミナレット(尖塔)がそびえるドーム型の建物をご存知ですか。 この建物は、国内最大規模のオスマン・トルコ様式のモスク(回教寺院)で、その名も「東京ジャーミィ」と言います。『ジャーミィ…
※2016年2月14日 全店舗閉店しました。 パシデリこと、パシフィックデリは、地元ファミリーにも人気の茅ケ崎の老舗カフェです。 休日の店内は家族連れや常連さんでにぎわっています。 わんこはストーブのある暖かいテラスへど…
2016年2月14日全店閉店しました。 パシフィックデリのニューショップ、パシフィックダイナーがオープンして1周年を迎えました。デリから昇格してダイナー♪ 休日は8時半から朝食もやっているので、朝も楽しみなんです♪ カー…
鎌倉方面からR134を通って逗子海岸に入るところにある。通称逗子海岸ロードオアシス 逗子海岸の駐車場には大人気の海鮮食堂があります。 その名もJIVA食堂。地元でとれる新鮮なお魚料理が食べられます。 レジで食券を買うと、…
鎌倉の穴場的桜の名所と言えばここ!大船観音の後ろ側にある谷戸池。 大船駅から歩くと15分程度でしょうか。農業用のため池だった池の周囲には桜が植えられ、鎌倉の隠れた桜の名所となっています。 生憎の強風で、花びらがけっこう散…
上野広小路の大通りを一本入ったところ、どら焼き名店のうさぎやさんのうらに、うさぎやCAFEができてました。 店内は昔ながらの甘味屋さん・・と思いきや、どことなくモダンでハワイアンな感じ。 円窓があるとどことなく鎌倉の明月…
そろそろ桜前線が気になる季節ですね。さぁ、今年のお花見はどこにしましょう? お花見スポットの人気No.1として必ず名前があがるのが、目黒川沿いの桜並木。風が吹くとハラハラと川面に花びらが落ちていくのも風情があります。人気…
今年2月に鎌倉長谷に6部屋だけの小さなホテル、「aiaoi」がオープンしました。 ターコイズブルーのドアを入ったとたんに感じる、おしゃれなんだけどどこか懐かしい雰囲気。それは床材などに築300年の鎌倉の古い家の古材を使っ…
ずっと気になっていた、四姉妹の住む古民家、やっと見つけました。 ほら、このアングルだとわかりますよね。是枝監督がこだわりにこだわって探した築80年の古民家を、ちょうどスタッフの親族が持っていたことで実現したそうです。まだ…
こんなに可愛いフィギュアつきお誕生日ケーキが、わんこのお誕生日にオーダーできたら・・・ 愛犬そっくりのフィギュアを作って、お誕生日ケーキに載せてくれる素敵なお店が茅ヶ崎にあるんです。ドッグキッチン ブルーボーンさん。可愛…
千葉県の佐倉市は、江戸時代初期に土井利勝が城を築き、城下町を整備しておよそ400年の歴史があります。往時をしのばせる古い町並みで、着物を着ておさんぽをしようという素敵なイベントをやっているのをご存知ですか? こちら、旧駿…