わんことゆったりくつろげるカフェ ブランチキッチン
鎌倉の小町通りのまめやを曲がって、横須賀線を渡る手前に、魅惑のカフェ、ブランチキッチンとマーサカフェがあります。 軽くカフェを楽しむなら手前のマーサカフェ、しっかり美味しいブランチやディナーを楽しむなら奥のブランチキッチ…
鎌倉の小町通りのまめやを曲がって、横須賀線を渡る手前に、魅惑のカフェ、ブランチキッチンとマーサカフェがあります。 軽くカフェを楽しむなら手前のマーサカフェ、しっかり美味しいブランチやディナーを楽しむなら奥のブランチキッチ…
鎌倉のエキチカの路地に2年前にオープンしたヘルシーがキーワードのパン屋さん。駅から小さな路地を入っていくと、緑にあふれたガラス張り外観が目を引く店舗が現れます。となりは人気ラーメン店の静雨庵。 源泉された素材にすべて手作…
圏央道がつながって、神奈川からもぐーんと近くなった軽井沢、ハルニレテラスへ♪ 紅葉もまっさかり、澄んだ空気に色とりどりの紅葉が映えてとても綺麗! トリックオアトリート♪ ワンコOKの店舗もたくさんあって、わんこもこの笑顔…
鎌倉のスワニーの隣のオシャレスペース「Walk大町エリア」に、下町のタバコ屋さんのような小さなパン屋さん「mbs46.7」があります。 mbsとは、make the bread shopの略で、その後ろの467は、467…
☆絞り優先モード ISO200 SS 1/500 F4.0(AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR) 一眼レフで写真を撮りはじめたら、気になりますよね!主役の後ろの、きらきらのふんわり玉ボケ! 人…
葉山の絶景カフェ「CABAN」にいってみませんか♪ ここはファッションブランド「TOMORROWLAND」がプロデュースしたビーチサイドカフェ。 窓も天井もなく、目の前に葉山の海と空が広がる開放感は、とにかく気持ちいい!…
この時期、鎌倉市七里ヶ浜では江の島のシーキャンドルの真上に夕陽が沈み、まるでキャンドルに灯がともったようにみえる『ダイヤモンド江の島』に出会うことができます。注意点は、七里ヶ浜と江の島は近いので、立ち位置が1mずれるだけ…
ヘルシーな朝ごはんが食べたくなったらここ♪ 材木座のHOA CAFEさん! 可愛い店内で、お天気の休日にの~んびりできたらいいですよね 海が目の前のテラスは、ワンコもOK♪ ドーナツも美味しいですよ~♪ http://t…
茨城空港に併設されている百里基地で10月26日に開催される「航空観閲式」にあのブルーインパルスが登場します。 観閲式は、通常の航空祭とは異なり、政府や自衛隊関係者しか出席できないので、一般人は外からの見物になります。では…
わんことお出かけしたとき入れるお店って少ないですよね。ましてやお蕎麦屋さんなんて・・そんな願いをかなえてくれるのが、ここ、その名もわんこ・そば Rotta ♪ 落ち着いた店内にはリードをかけるフックもついてて、床もタイル…
江ノ島の秋の夜空に大輪の花火が開く『ふじさわ江の島花火大会2014』の開催が週末に迫ってきました。 このふじさわ江の島花火大会は、ほどよい人出と秋の涼しい夜風の中で花火が観賞でき、思っている以上に気持ちがいいんです。 打…
鎌倉の海は西向きなため、朝日を見るのにはあまり適していません。海からあがってこずに、裏山からあがる感じなので。 そこでおススメなのが、手前に何か入れる方法。こうすると、ただの朝焼け写真よりぐっと魅力的に変わります。 狙…
今朝は初冠雪した富士山がとってもきれいでした。 今年の初冠雪は、平年より16日遅く、昨年より3日早いのだとか。やっぱり、富士は雪化粧したほうが映えますね。
鎌倉の散策を考えているなら、『ガーデンハウス』さんからスタートするのがおススメ♪ 平日は9時から、土日祝日は8時からオープンしていて、朝からたくさんの人で賑わってます♪ 緑あふれる広いテラスで食べるメープルシナモンバター…
海辺のカフェでのんびり過ごすなら、ここ、葉山のダブルサンドウィッチがおススメ。 白と青を基調にしたさわやかな内装と絶品のアメリカンサンドウィッチが待ってます。 もちろん、テイクアウトもOK。 目の前の森戸海岸で食べるのも…